26.爪もみ療法 (H17.5.15)

 病気は薬で治すものと考えている人がたくさんいます。しかし薬を使う前に、ぜひ試してほしいことがあります。それは爪もみ療法です。爪もみ療法を行なうと、効果的に自律神経(意思とは無関係に内臓や血管の働きを支配している神経)を安定させることができます。
 病気の根本原因は、ストレスにより自律神経が乱れ、白血球中の顆粒球とリンパ球のバランスをくずすことにあるのです。したがって爪もみ療法で自律神経を安定させ、顆粒球とリンパ球のバランスを整えれば、それこそ万病がよくなっていくのです。

【爪もみのやり方】
@爪の生えぎわの角を、反対の手の親指と人さし指でつまんでもむ。
A1ヶ所を10秒ずつもむ。症状に対応する指は、20秒ずつもむ。
B少し痛いくらいの強さでもむ。
C爪もみは1日に2〜3度行なうとよい。
※くすり指は交感神経を刺激してしまうので、特別な場合以外使いません。

【刺激する指】
親指  ・・・アトピー、セキ、ぜんそく、リウマチ、ガンなど
人さし指・・・胃・十二指腸潰瘍、胃弱など
中指  ・・・難聴、耳鳴りなど
小指  ・・・脳梗塞、ボケ、パーキンソン病、物忘れ、不眠、多汗症、高血圧、
       糖尿病、肩こり、腰痛、椎間板ヘルニア、手の痛み、動悸、頭痛、
       腎臓病、肝炎、手足のしびれ、肥満、生理痛、子宮筋腫、子宮内
       膜症、更年期障害、顔面神経痛、前立腺肥大症、目の病気など


                                参考文献「爪もみ療法」



静岡県の長泉町、三島市、沼津市、裾野市、清水町から近い整体院