36.「笑い」のすすめ (H18.7.6)

   「笑い」は、副交感神経の反射によるものです。ストレスにより交感神経が優位になっているときこそ、笑うことで血行の促進や筋肉の緊張を緩める副交感神経を優位にすることができます。




笑いはなぜ体にいいのか?

・笑いにより深い呼吸をする
 いつも自然にしている呼吸よりもさらに深い呼吸をしています。深く呼吸をすることで酸素が多く体内へ取り入れられ、血液の循環がよくなります。脳や全身に酸素や栄養がスムーズに運ばれ、新陳代謝がよくなり、免疫力も上がるといわれています。

・笑顔で※NK細胞は活性化される
 笑顔を作るだけで免疫力が上がるということがわかりました。ある実験で、1人ずつ個室に入り何もないところで、表情だけ笑顔で2時間続けてもらいます。実験の結果、直前と直後にNK細胞の変化をみてみると、NK細胞間の活性が低すぎた人と正常範囲内の人は全員上昇しました。
 笑いを年齢別にみると、笑いが多い年齢が若い女性で、少ない年齢が高齢者です。これは、副交感神経を優位にする白血球のリンパ球が15〜20歳をピークに少しずつ減少していくからです。年齢が高くなるにつれてリンパ球が減り、副交感神経の反射も起きにくくなります。そのため、日頃からおもしろい本を読んでみたり、落語や漫才を聞いたり、お笑い番組をみることが良いでしょう

・顔面フィードバックの効果
 本当に面白くて笑う表情になるしくみは、「おもしろい」という情報が脳→運動神経→筋肉と伝わります。そして、顔全体の筋肉が大きく動くことで笑っている表情になります。 では、笑顔でいるとどうなるのでしょうか。先に笑顔を作っておくと、目と頬の筋肉が動いている状態であり、脳がその動きを感知します。そして、その顔の表情により、脳が「笑っているのだな」と思い込むことで、脳から全身へおもしろくて自然に笑ったときと同じ作用をしてくれるのです。つまり、作り笑顔でも顔の筋肉を動かすことによって、脳は自然と楽しくなります

※NK細胞:免疫細胞のひとつでガン細胞やウィルスを直接を攻撃する。
                                                                   「ほすぴ92号」より

静岡県の長泉町、三島市、沼津市、裾野市、清水町から近い整体院